仲本章夫(都立短大名誉教授)

哲学入門


46判上製 240P 本体1300円 


目  次
序 章 私たちはどのような時代に生きているか−現代社会と哲学の課題
I 哲学を学ぶための基礎−−哲学とはなにか
 1 哲学とはなにか−−理論的・体系的世界観
 2 哲学はどのような問題を根本にすえるかー哲学の根本問題
 3 哲学は根本問題をどのように解くか(1)−客観的観念論の場合
 4 哲学は根本問題をどのように解くか(2)−主観的観念論の場合
 5 哲学は根本問題をどのように解くか(3)−唯物論の場合
 6 私たちは客観的・現実的世界を知ることができるか−−不可知論
II 哲学を学ぶための基礎(2)−− 世界はどう動くか
 1 世界はどう動くか −− 弁証法と形而上学
 2 発展とはなにかー質的変化・量的変化・飛躍・発展
 3 古代ギリシアにおける弁証法と形而上学とのたたかい
   −−ヘラクレイトスの路線とパルメニデスの路線詑
III 世界をどのようにして認識するか−−課識論の世界
 1 私たちは世界をどのようにして認識するか−−認識論とその課題
 2 認識はどのようにして発展するか−−認識過程の弁証法
 3 認識をめぐるイギリス経験論と大陸合理論とのたたかい
    ー F・ベーコンの路線とデカルトの路線
 4 真理の問題をめぐつて−−客観的真理・絶対的真理・相対的真理
 5 認識にたいして実践はどのような役割を演ずるか
IV 科学的に考えるために−−論理学の世界
 l 論理学とはなにか−−論理学の対象と歴史
 2 概念をめぐつて−−概念とは、概念の定義
 3 判断について−−判断とは、判断の種類、定言判断の分類、周延
 4 推理と論理学の基本法則
 5 直接推理−−対当推理と変形推理
 6 定言三段論法をめぐつて−−定言三段論法とは、その格式と規則
 7 その他の三段論法−−1仮言三段論法、選言三段論法、仮言・選言三段論法
 8 帰納推理と類比推理
V 世界はどのように変化・発展するか−−弁証法の世界
 1 変化の底にあり、発展の原動力となるのはなにか−−弁証法的矛盾
 2 世界はどのような道筋で発展するか−−弁証法的否定
 3 原因はどのようにして結果を生み出すか一原因と結果、因果関係
 4 可能性はどのようにして現実性に転化するか−−可能性と現実性
 5 必然性はどのようにして偶然性をつらぬくか−−偶然性と必然性
 6 内容と形式とはどのような関係にあるか−−内容と形式
 7 その他のカテゴリー−−本質と現象、法則、個別・特殊・普遍
VI 私たちの心・意識はどうなっているか−−認識論の発展
 1 理念・問題・問題意識−−認識の導きの糸
 2 直観(ひらめき)と想像力
 3 私たちの心・意識のなりたち−−知・情・意と人格の問題
終章 私たちはどのように生きるか

本の注文,質問  Top

掘掘 >