児童文学6

1. 2. 3. 4. 5. 6. 7.


小熊秀雄マンガ傑作集について(09/12/11立ち読みページ更新)

戦前,中村書店から発行された小熊秀雄の漫画は手塚治虫や松本零士も研究した。『不思議な国 インドの旅』は『勇士イリヤ』とともに,先日発刊された松本零士,日高敏編『漫画大博物館』(小学館)でも紹介された。『不思議な国 インドの旅』は手塚治虫作『ふしぎ旅行記』に大きな影響を与えたとされる。『勇士イリヤ』はロシアの古代伝記がモデルで,小熊の遺作とされている。また,傑作集1には,未発表の『子供漫画論』も収録する。『火打箱』『しっかり者の錫の兵隊』は,アンデルセンの童話をベースにした作品。物語を絵で読む楽しさが感じられる作品。『コドモ海洋丸』は,『コドモ新聞社』の姉妹編ともいえる。『コドモ新聞社』では,子どもたちが新聞をつくっていくようすが漫画作品として表現され,子どもの目線で新聞とは何かが描かれていた。この『コドモ海洋丸』は子どもたちの力で商船を動かし,東南アジアを行き来する様子が描かれている。小熊は北海道に生まれ,樺太で高等小学校を卒業している。船員は小熊にとってあこがれの仕事であったように思われる。小熊は『コドモ海洋丸』『コドモ新聞社』の2册を通して,子どもたちに船員や新聞記者の仕事の喜びと夢を語っている!

小熊秀雄マンガ傑作集1 不思議な国 インドの旅(画・渡辺加三)・勇士イリヤ(絵・謝花凡太郎)  46判並製 351頁 本体2400円 ISBN4-88352-110-9 2006年→目次詳細 new!!

     

小熊秀雄マンガ傑作集2 コドモ新聞社(絵・渡辺太刀雄)→目次詳細 new!!
         46判並製 176頁 本体1200円 ISBN4-88352-112-5 2006年


小熊秀雄マンガ傑作集3 火打箱・しっかり者の錫の兵隊(絵・渡辺加三)     
 46判並製 176頁 本体1200円 ISBN4-88352-118-4 2006年→目次詳細new!!

小熊秀雄マンガ傑作集4 コドモ海洋丸(絵・渡辺加三)
        詳細new!!

       
    46判並製 176頁 本体1200円 ISBN4-88352-123-0 2006年→目次


芳賀たかしマンガ傑作集について

『1930年代の青春の画家たち』『芳賀仭画集』(創風社刊)でその活躍をしることができる1930年代に活躍したプロレタリア画家,芳賀たかしは漫画においても名作を残していた。戦前,中村書店から発行された芳賀たかしの漫画は手塚治虫や松本零士さんも研究した。『坊やの密林征服』は三一書房刊『少年小説体系』に収録され,『愉快な子熊』とともに,先日発刊された松本零士さん,日高敏編『漫画大博物館』(小学館)でも紹介された。『愉快な子熊』は現在日本ではいくつかの図書館にしか所蔵されておらず,みることは困難である。そこで65年もの歳月をへて,復刊を試みた。『ぼくらの燈台・五少年漂流記』は,芳賀の故郷である石巻の海を身近に見た画力が随所に生かされている。『野豚ものがたり』は昭和16年に中村書店から刊行されたシートン動物記をベースにした絵物語である。物語を絵で読む楽しさが感じられる作品。原本はクロス張表紙,函入り,四色頁もある豪華本で定価一円,当時としては大変贅沢なつくりである。テレビもゲームも無い時代,子供たちはラジオや紙芝居,漫画,絵物語,本などから,さまざまなことを想像したり,考えたりしたのだろう。人間に飼われた豚と人間の子どもとの愛情あふれる交流が描かれている。野生動物と人間の共存の難しさは,現在も変わらない課題。現代の子どもたちにもぜひ読んでほしい作品である。中村漫画には娯楽性の中に,情操を養うことを目的として描かれた作品が多く,日本の良心的漫画文化の原点と位置づけられている。

芳賀たかしマンガ傑作集1 愉快な子熊・人類物語 坊やの密林征服→目次詳細new!!       
             46判並製 348頁 本体2400円 ISBN4-88352-100-1 2005年

芳賀たかしマンガ傑作集2 ぼくらの燈台・ 五少年漂流記→目次詳細new!!           
             46判並製 348頁 本体2400円 ISBN4-88352-348-7 2005年

芳賀たかしマンガ傑作集3 野 豚 も の が た り→目次詳細new!!               
             46判並製 174頁 本体1200円 ISBN4-88352-114-1 2006年


参考:『小熊秀雄童話集 』『小熊秀雄詩集』
『芳賀仭(たかし)画集』『1930年代―青春の画家たち』